◆観光タクシープラン◆日本遺産「日本磁器のふるさと」
~三川内・波佐見編~
ヨーロッパを魅了した長崎デザイン「三川内(みかわち)焼」と暮らしを彩るすてきな器「波佐見(はさみ)焼」を訪ねます。
専門の知識を習得したプロの観光ガイドドライバーがご案内します。
おひとり様 |
22400円
※おとな・こども同額
|
---|
所要時間 | 約6時間20分 |
---|---|
期間 | 2023年4月1日~2023年9月30日 |
エリア | 佐世保・西海・東彼エリア |
このプランのおすすめポイント
ヨーロッパを魅了した『三川内(みかわち)焼』
平戸藩窯からの400年の技を受け継ぐ「三川内焼」。雪のように白き磁肌に描かれた繊細な呉須絵や緻密な細工、1 ミリ弱の薄さで光を通す薄胎、レースの編み目のような透かし彫りなど、職人の技が光るものが多くあります。その技は南蛮貿易によってはヨーロッパへ持ち出され、長崎デザインとしてヨーロッパの人を魅了しました。
暮らしに身近な焼き物『波佐見焼』
波佐見焼の特徴は、白磁の美しさと、呉須(藍色)で絵付けされた繊細な染付の技術。400年の歴史を持つ焼き物で、時代に合わせて改良を続けながら、庶民の器としてさまざまな日用食器を誕生させてきました。波佐見はいまも長崎県最大の窯業地であり、日用和食器の出荷額は全国3位を誇ります。
プラン詳細
行程表
9:50発
佐世保駅
佐世保観光情報センター集合・出発
10:50~11:20
三川内焼美術館・させぼ四季彩館見学・お買い物
11:35~12:30
波佐見町昼食
12:40~13:40
西の原自由散策
13:50~14:30
【日本遺産】中尾展望台/ 赤井倉見学・お買い物
14:40~15:30
くらわん館陶磁器専門店にてお買い物
16:10頃着
佐世保駅下車

プラン情報
期間 | 2023年4月1日~2023年9月30日 |
---|---|
除外日 | なし |
プラン代金に 含まれるもの |
タクシー代、ガイド代、昼食代 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大受付人員 | 8名 |
集合時間・場所 | 【集合時間】 9時50分 【集合場所】 佐世保観光情報センター前 |
運行会社 | 佐世保ラッキータクシー、佐世保タクシー、佐世保観光タクシーのいずれか |
注意事項
- タクシーは2~3名乗車の場合は普通タクシー、4~8名乗車の場合はジャンボタクシーとなります。
また、車種の指定を承ることはできません。 - 行程を変更することはできません。
- お客様の都合による運行時間の(待機時間含む)超過は、お客様ご負担となります。
- 交通渋滞などによるスケジュール変更や列車の乗り遅れについては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、基本的な感染防止対策を実施し、安全な旅行を楽しむためにご協力をお願いいたします。
『新しい旅のエチケット』
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~旅行開始日前日 | 旅行開始日当日 | 旅行開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様にクーポン等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。