【春の特別企画】萱瀬ダム内部探検!
シュシュのバイキング&映えスポット“千綿駅”
長崎県のど真ん中に位置する大村湾。
沿岸に広がる春の景色を眺めながら春風クルージングをお楽しみください。
萱瀬ダム特別見学は本ツアーの目玉!
めったに入ることができないダム内部まで探検します。
さらにランチバイキングもお楽しみ!
地元の旬の食材をふんだんに使い、地産地消を心がけた身体に優しい美味しい料理の数々が魅力のポイントです。
レトロな木造駅舎が印象的な映えスポット“千綿駅”にもご案内。
この時期ならではのバスの車窓に広がる桜の景色を楽しみながら、春めく大村湾でおだやかな1日をお過ごしください🌸
おひとり様
大人 (中学生以上) |
8000円 |
---|---|
小人 (小学生) |
7400円 |
所要時間 | 約7時間 |
---|---|
期間 | 2025年3月29日(土) |
エリア | 長崎エリア |
このプランのおすすめポイント
萱瀬ダム特別見学
ダムカードもお楽しみ
普段はめったに入ることのできないダムの内部、監査廊まで入る特別見学。
約1時間かけて、長い階段を利用してトンネルの中を歩いて移動します。
体力に自信のある方、ダムがお好きな方、是非ご参加ください。
ダムカードのちょっぴりプレゼントもうれしいポイントです!
おおむら夢ファームシュシュ
ランチバイキングをご用意しました。
地元の旬の食材をふんだんに使い、地産地消を心がけた身体に優しい美味しい料理の数々を心ゆくまでお楽しみください。
※写真はイメージです。
仕入れ状況によりメニュー内容は変更になる場合がございます。
レトロな駅舎が印象的「千綿駅」
大村湾に接した、レトロ風な駅舎が印象的な千綿駅。
ホームからは、美しい大村湾が一望でき、海の香りが漂います。
プラン詳細
行程表
9:15発
県営バス長崎ターミナル
10:00~11:00
大村湾クルーズ時津港から大村港までクルージング
11:30~12:40
萱瀬ダムめったに入ることができないダム内部まで特別見学
13:00~14:30
おおむら夢ファームシュシュ昼食・買い物
14:45~15:00
千綿駅レトロな駅舎が映えスポット
15:15~15:35
道の駅彼杵の荘買い物
16:25頃着
長崎駅西口
16:35頃着
県営バス長崎ターミナル

プラン情報
設定日 | ★1日限定企画★ 2025年3月29日(土) |
---|---|
集合場所 | 【県営バス長崎ターミナル 第2ホーム9番乗り場】 ※出発の10分前までに受付を 行ってください <当日の緊急連絡先> 長崎県営バス 乗務員携帯(当日のみ) TEL: 080-8592-9169 |
プラン代金に 含まれるもの |
バス代 バスガイド代 乗船代 ダム見学料 昼食代 |
最少催行人員 | 5名 |
最少受付人員 | 1名 |
募集人員 | 20名 |
運行バス会社 | 長崎県交通局 |
行程表 | 【ご旅行行程表】 |
注意事項
- ツアー出発10分前までに、長崎駅前「県営バス長崎ターミナル・第2ホーム9番乗り場」にて乗車手続きをお済ませ下さい。バスは定刻に出発しますので、遅れないようにご注意下さい。
- 荒天により大村湾クルーズが欠航になった場合は、大村までバス移動となります。
- 桜の見頃は気象状況によって前後する場合があります。
- 道路状況・天候状況により、行程の順番や滞在時間が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
- 大村湾クルーズは定期船に乗船するため、一般のお客様と混乗となります。
- ⚠️ツアー参加にあたって⚠️
※※※当企画は、一般のお客さまが普段立ち入ることのできないダム内部を通行する特別企画となります。見学に際し脚力が必要になります。参加条件・留意事項など以下の内容を事前にご理解いただきご参加願います。※※※
★萱瀬ダム見学時の注意点
※本プランへのご参加は、ひとりで歩行ができ、階段の昇降ができる方のみとさせていただきます。
※傾斜約45度の長い階段を、高低差30~40メートル程度昇降します。
※上り下りで約40分~1時間かかります。(脚力が必要です)
※歩きやすい服装・靴でご参加ください。スカート・ワイドパンツは避けた方が良いです。
※滑りやすい所がありますので、足元にご注意ください。
⚠️このような階段の上り下りが3回あります。脚力が必要です!
本プランは集客人員が5名以上で催行(実施)いたします。集客人数が催行人員に満たない場合は、ツアーを中止させて頂く場合がございます。
※最少催行人員とは募集型企画旅行を実施する場合の最低必要とする参加人数のことで、 予約者数がこれに達しない場合は、企画実施会社は催行の中止の判断が出来る解除権の事です。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。(長崎県交通局旅行条件書より)
旅行開始日の10日前 ~8日前 |
旅行開始日の7日前 ~2日前 |
旅行開始日の前日 | 旅行開始日の旅行開始前 | 旅行開始日の旅行開始後 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
*「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社
長崎県交通局
TEL 095-822-2959
〒850-0043 長崎県長崎市八千代町3-1
旅行業登録:長崎県知事登録 第2種 00193号
総合旅行業務取扱管理者:江頭 興祐
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
本ページ(募集広告)は、長崎県交通局が実施する旅行を、弊社が募集型企画旅行取扱委託契約による委託販売(企画旅行業者を代理して契約を締結)を行うものです。