◆観光タクシープラン◆キリシタン紀行
~五島福江島編~
五島の教会を巡るこだわりのツアー。
五島観光歴史資料館でガイドがキリシタンの歴史をわかりやすく説明した後、ツアーへ出発!
専門の知識を習得したプロの観光ガイドドライバーがご案内をします。
※五島観光歴史資料館内は学芸員による案内
おひとり様 |
22500円
※おとな・こども同額
|
---|
所要時間 | 約6時間 |
---|---|
期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
エリア | 五島列島エリア |
このプランのおすすめポイント
白い砂浜、青い海…極上ビーチ『高浜海水浴場』
天然の海水浴場としては、日本一の美しさを誇る白砂の海浜。遠浅で澄みきった海で知られる五島を代表する海水浴場です。西の海上に嵯峨島を望み、緑に囲まれた白銀色の砂浜と、澄みきった海で知られるその景観は新観光百選・日本の渚百選・日本の道百選・日本の水浴場88選に選ばれるほどです。
白亜の美しい教会『水ノ浦教会』
水ノ浦教会はロマネスク、ゴシック、和風建築が混合した白亜の美しい教会で、木造教会堂としては最大の規模を誇り、青空に尖塔がそびえる光景は絵になる美しさです。
高台にはヨハネ五島(二十六聖人の内の五島出身者)の像や、弾圧時代の牢跡もあります。
五島のシンボル的教会『堂崎天主堂』
禁教令が解かれたあと、五島キリシタン復興の任を帯びて、フランスから宣教師が五島に来島し、布教にあたりました。そのフランス人宣教師によって五島に最初に建てられた天主堂が『堂崎天主堂』です。
建築の際には資材の一部がイタリアから運ばれ、内部は木造で色ガラス窓、コーモリ天井などの教会堂建築となっています。
プラン詳細
行程表
9:15発
福江港ターミナル乗車
9:20~11:00
〇五島観光歴史資料館
〇井持浦教会・ルルド見学
タクシー移動途中、高浜海水浴場を車窓見学
11:40~12:00
貝津教会見学
12:05~12:55
遣唐使ふるさと館昼食
13:05~15:00
〇水ノ浦教会
〇楠原教会
〇楠原牢屋跡
〇堂崎天主堂見学
15:15頃着
福江港下車

プラン情報
期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
除外日 | 年末年始(12/28~1/5) |
プラン代金に 含まれるもの |
タクシー代、ガイド代、昼食代、入場料(五島観光歴史資料館・堂崎天主堂) |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大受付人員 | 8名 |
集合時間・場所 | 【集合時間】 9時15分 【集合場所】 福江港ターミナル |
運行会社 | 五島タクシー、五島観光タクシーのいずれか |
注意事項
- タクシーは2~3名乗車の場合は普通タクシー、4~8名乗車の場合はジャンボタクシーとなります。
また、車種の指定を承ることはできません。 - 教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。
見学の際は教会でのマナーをよく守り、お互いが気持ちよく過ごせるよう、ご配慮ください。 - 行程を変更することはできません。
- お客様の都合による運行時間の(待機時間含む)超過は、お客様ご負担となります。
- 交通渋滞などによるスケジュール変更や列車の乗り遅れについては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~旅行開始日前日 | 旅行開始日当日 | 旅行開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様にクーポン等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。